煮るだけ、茹でるだけ。一工程で済む、時短レシピばかりです。
左から---
[サツマイモのはちみつレモン煮]
1. サツマイモを切って水に5分ほどさらしておく
2. サツマイモ、レモン輪切り、砂糖、はちみつを鍋に入れ、ひたひたに水を入れて火にかける
3.. 沸騰したら落し蓋をして煮汁が1/3程度になるまで煮詰め、火を止めて粗熱を取る
[ベーコン肉じゃが(圧力鍋を使用)]
1. 圧力鍋でしょうゆ・みりん・酒を煮立てる
2. 厚切りベーコン・玉ねぎ・人参・じゃがいもを入れて圧力をかける
3. 錘が振れてシュワシュワしてきたら弱火で3分。火を止め様子をみて錘が下がったらお皿に取る
4. パセリ・わさび菜などの葉物を彩に添えて完成!
[秋刀魚の梅煮(圧力鍋を使用)]
1. 秋刀魚は頭とワタを取ったものを買う。ぶつ切りにして塩水に5分さらし、水気をよく拭き取る
2. 圧力鍋でしょうゆ・みりん・酒を煮立てる
3. 秋刀魚・しょうがのみじん切り・梅干を入れて圧力をかける
4. 錘が振れてシュワシュワしてきたら弱火で3分。火を止め様子をみて錘が下がったらお皿に取る
[きのことレンコンの塩麹和え]
1. 椎茸・えのき・ぶなしめじ・レンコンなどを軽く塩茹でする
2. ついでにブロッコリーも茹でておくとお弁当に重宝する
2. 火からおろしてザルに取り、温かいうちに塩麹で和え、粗熱をとって完成
圧力鍋と普通の鍋を同時に使って、4品を効率よく作ってゆきます(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿