ごあいさつ

3年前にうつ病を克服して社会復帰を果たしました! これまでにたまった写真やスケッチを整理してブログにアップしたら、結構な枚数になってびっくり。なんだかあちこちに手を出してとりとめもない人生だけど、けっこう楽しくやってきたような。日頃おつきあいいただいている周りのみなさまに感謝しつつ---これからもどうぞよろしくお願いします(^^)

2015年10月12日月曜日

常備菜を使ったかんたん酸辣湯スープ

作り置きした惣菜にちょっと手を加えて、スープや炒め物を簡単に作ることができます。豆乳を入れてスープにしたり、とうがらしを入れてピリ辛にしたり、色々楽しめますよ。めんどくさい時は豆腐などとともに味噌汁の具にしてしまうのもありかと。元の惣菜はうす味にしておくことがコツです。

1. 椎茸・しめじ・えのき・油揚げなどを入れ、しいたけ昆布だし・醤油・みりんで煮浸しを作っておく



2. ビニル袋に豚こま肉と塩麹を入れて手で揉み、10分ほど置く
3. ゴマ油で豚肉を炒め、輪切りとうがらしを入れて香りを出す
4. 作り置きしたきのこの煮浸しとしいたけ昆布だしを入れて煮る
5. 醤油とお酢で味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!ラー油を入れてもおいしいです




0 件のコメント:

コメントを投稿